オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第38弾~ビセンテ・アミーゴ/グァヒーラ

なんかダルくないっすか?ダル重ぢゃないっすか?なんか眠くないっすか?ダル眠ぢゃないっすか?

ようやく、申し訳程度に秋っぽい匂いがしてきたような気もするのでっすけどね、まだまだ通勤時にはオイラの場合、フェイスタオルが手放せねぇな。

例の左小指の怪我(詳細はここ)は、ほぼアンブレラ・ピッグ“かさぶた”と言いたいらしいも取れていい感じになってきまっした。

さて、冒頭の音源はVicente Amigoビセンテ・アミーゴ)の1997年にリリースされたフラメンコ・ギター・コンチェルト、“Poeta(邦題:ポエタ~陸の船乗りのためのフラメンコ協奏曲)”の全15曲から14曲目に演奏される“Guajira(グァヒーラ)”でっす。

個人的に大好きなアルバムでございまっする。

アルバム・リリース時はクラギ界隈でもちょっと話題になりまっした。というのも、ビセンテは楽譜の読み書きが出来ませぬので、オーケストレーションと録音の際の指揮をあのLeo Brouwer(レオ・ブローウェル)大先生が行ったからでっす。

確かブローウェル大先生主催の“Havana International Guitar Festival(ハバナ国際ギターフェスティバル)”で初演されたはずでっす。

んで、この“グァヒーラ”がめっちゃいい曲なんすよね。

何年の来日公演か覚えちょらんのでっすが(たくさん行ってるのでね・・・)、この曲をオケではなく、ビセンテのグループでの演奏で聴いた記憶がござる。

てな訳で、冒頭部分を楽譜にしてみまんした。こんな感じでっす。

 

こういう何気ないファルセータにも“ビセンテ節”が炸裂していてLove!

残念ながら“グァヒーラ”の演奏動画はYouTubeに無かったのでっすが(たぶん・・・)、アルバム11曲目のアレグリアスによる“El Mar de Tu Sentir(邦題:君の心の海)”の演奏動画がござりまっした

ひやぁ~、カッコええのぉカッコええのぉ。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

  1. 2024.01.11

    ニッケの花

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】