どうやら、
呪われてしまったらしい・・・。
一昨日の夜、夜間押しボタン式信号を無視して道路を渡ってしまったからだろうか?昨日、駅そばを3軒ハシゴしてしまったからだろうか?“腹筋ローラー”をサボってしまったからだろうか?昨夜、“Yakult1000”を飲まず、浮気して“カルピス由来の乳酸菌科学 アサヒ飲料 届く強さの乳酸菌W(ダブル) 200 ヨーグルト”を飲んで就寝したからだろうか?
今日また、
ルネサンス・リュート(8コース)の全フレット&全弦交換・・・。
の依頼があった・・・。先週の水曜日からこれで5台目である・・・。
が、福音もありっ!
いやぁ~、まだまだあるねパコの貴重な演奏動画がっ!
冒頭の動画は1978年にスペインのTV番組でのクリスマス・スペシャルに出演した際の演奏だそうでっす。
演奏曲はソロで“ブレリアス”、セクステットの前身にあたるスペインのフュージョンバンド、ドローレスとの共演でManuel de Falla(マヌエル・デ・ファリャ)の“Canción Del Fuego Fatuo(きつね火の歌)”、そしてっ!これこそ初めて観る1973年リリースのアルバム、“Fuente y caudal(邦題:二筋の川)”に収録されているタンゴス、“Los Pinares(邦題:松林)”のギター・トリオでの演奏っ!、そしてそしてっ!これも初めて観る再びドローレスとの共演でマヌエル・デ・ファリャの“Danza ritual del fuego(火祭りの踊り)”ぢゃあっ!
“松林”の実演動画があるとは思わなんだっす。感無量っすっ!速攻でDLっす!
さて、リュートの準備をしよう・・・。
コメント