これはもっと弾かれてもいい秘曲ではなかろか?Part 4

今日は母の日だなっす。

日頃、親不孝の限り尽ぐすてるおら。しぇめでもの罪滅ぼすに、毎年母の日には花贈ってる。今年はこれだ。

毎年お店変えでるのんだげんと、様々なバリエーションがあって結構楽すいす。

あい。おふくろさんが山形出身なので山形弁にしてみまっした。以上。

さて、冒頭の動画はイタリアのギタリスト、Bruno Giuffredi(ブルーノ・ジュッフレーディ)の演奏による同国のギタリスト・コンポーザー、Giovanni Murtula(ジョヴァンニ・ムルトゥラ、1881-1964)作曲の“Tarantella(タランテラ)”の演奏でっす。

タランテラって3/8、もしくは6/8拍子のテンポの速い舞曲でっすが、作曲されたものは無数にござんすね。ギターも例外ではないでっす。

クラギの世界でっすと、Mario Castelnuovo-Tedesco(マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ)が、Andrés Segovia(アンドレス・セゴビア)のために書いた“タランテラ”が有名っすね。

セゴビア大先生の1955年のライヴ音源っ!

で、ムルトゥラの“タランテラ”は例によって楽譜の整理をしておりまっしたら出てきまっしてね、なかなか良い作品でございまっする。

楽譜の冒頭はこんな感じでっす。

正直、超マイナーな作品でっすが、もっと弾かれて良いコンサートピースかと。楽譜は現在も入手可能なり。

興味のある方は是非、入手されたし。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】