店の隣の旧ニュートヨオート → コインパーキング(7月に閉鎖)が、先月から新築の共同住宅建設の作業が始まったのでっすが、今日から本格的に基礎工事が始まりよった。
現場監督の方から事前に「うるさくなるかと思われまっすが、ご了承ください」とご挨拶をいただいておりまっしたが、想像していたより静かで全く問題なし。
ようやく秋めいてきたかと思うたら、今日は夏に逆戻り・・・。職人さんは皆さん、汗まみれで作業しておって頭が下がりまっす。冷房の効いた部屋でこんな駄文を書いておって申し訳ござりまっせん・・・。
とは言え、昨日は店の販売管理ソフトのインボイス制度関係による修正テストやら、それによって見つかった不具合のめっちゃ煩雑な修正依頼のやり取りやら、来客&その対応やら、Windowsアップデートが始まってもうてPCが重いやらと、いつも以上にカオスった一日となって超大疲労宴を開催することになり、帰りの電車の中で本を読みながら何度も落ちてもうた・・・。
今日もこれから厄介な仕事を一つ熟さねばならぬ・・・。あぁ・・・。
さて、冒頭の動画はチリ出身のギタリスト、Diego Castro Magas(ディエゴ・カストロ・マガス)によるエゲレスの作曲家、James Dillon(ジェイムズ・ディロン)のギターソロ作品、“Shorouded Mirrors(隠された鏡)”の演奏でござんす。
この曲の楽譜を例によって楽譜の整理中に見つけたのでっすが、めちゃんこ緻密な現代作品でありまして、冒頭部分を眺めただけでも目が回りそうっす。
これはさすがに録音や演奏動画はねぇだろと思ふてYouTubeを検索しまっしたら、ディエゴさんの演奏があってクリビツ。
ディエゴさんは特に現代作品の演奏に定評のある方らしく、この曲を含む現代作品のみによるアルバム、“Shorouded Mirrors”を2015年にリリースされちょりまっす。
楽譜はEdition Petersから1988年に出版されちょりまっす。
なかなかヘビーな作品ではあるのでっすが、弾いてやるぜっ!というツワモノの方。こちらあたりで楽譜の購入が可能でっす。
コメント