この曲を演奏しているギタリストがいるのかいっ!Part 8~ボブ・ワンダー

昨年の12月22日の記事でブラジルのマエストロ、Marco Pereira(マルコ・ペレイラ)が、“第11回イーストエンド国際ギターフェスティバル”の招聘で初来日公演を行うと書いたのでっすが、残念ながら来られなくなってしまった模様。(理由は不明なり)

で、代わりに2回目の来日となるブラジルの鬼才、Celso Machado(セルソ・マシャド)とオーストラリア出身の俊英、Stephanie Jones(ステファニー・ジョーンズ)が初来日されまっす。(ステファニーさん関連の記事は以前、ちょっと書きまっしたね。ココイチ)ムイ・ビエン!

さて、冒頭の音源はオランダ出身のギタリスト・コンポーザー、Bob Wander(ボブ・ワンダー)の渋い現代作品、“Condena Polifonica II”の自演でっす。

熱心なクラシック・ギター・ファンの方でっしたら、この曲の楽譜がフランスのHenri LemoineからRoberto Aussel(ロベルト・アウセル)・コレクションとして出版されている事をご存知でござろう。

が、オイラが知る限りロベルト・アウセル先生は録音はされちょらんと思いまっする。(コンサートでは弾いちょるのかなぁ?)

楽譜の冒頭はこんな感じでっす。

作風がオイラの好みに合致した佳品で素敵っ!

ボブさんはこういう作品を書きつつ、エレクトリック・ギターも演奏されちょりまっす。

先日ご紹介をしたJohan Smith(ヨハン・スミス)もそうでっすが、最近は優れた二刀流ギタリストが増えてきてギターファンとしては嬉しい限りでござんす。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】