復刻版「アルマンド・マンサネーロ~S.アサド編/ソモス・ノビオス」

超お久しブリーフに腕立てをやったらクリビツするほど出来ず、腹筋コロコロ(腹筋ローラー)に至っては1回しか出来ぬほど筋力が衰えてもうた・・・。

さすがにこれはヤバイ・・・という訳で、少しづつ筋トレを再開しまっすっ!

さて、冒頭の動画はメキシコ・ポピュラー音楽界の巨匠、Armando Manzanero(アルマンド・マンサネーロ)の自演によるいと美しき“Somos Novios(ソモス・ノビオス)”でっす。

アルマンド・マンサネーロと言ったら、Wikipediaにあるとおり日本ではGraciela Susana(グラシェラ・スサーナ)の歌唱でおなじみの名曲、“Adoro(アドロ)”の方が有名かもしれまっせんね。

でも、“ソモス・ノビオス”はあのElvis Presleyエルビス・プレスリー)が、“I’s Impossible”というタイトルカバーしていたりしまっすのでご存じの方も多かろう昨今、皆様いかがお過ごしでせうか?

で、モンテネグロ出身のイケメン・ギタリスト、MILOŠ(ミロシュ)が、2013年にリリースしたアルバム、“Latin Gold”にブラジルのギタリスト・コンポーザーでお馴染みの巨匠、Sergio Assad(セルジオ・アサド)がソロ・ギター・アレンジした“ソモス・ノビオス”が収録されちょりまっす。

やっぱり、セルジオ・アサド先生のアレンジは秀逸なり。楽譜の冒頭はこんな感じでっす。

⑥=C、⑤=Gの変則チューニングでっす。ムイ・ビエンっ!

これは正式な楽譜なのかどうか不明なのでっすが、音源と聴き比べまっすとパーフェクトでっす。もし、採譜されたものだとすると結構驚異的。

という訳で、いつものとおり弾いてみたい方は下記からDLって下され。

Armando Manzanero(アルマンド・マンサネーロ)~Sergio Assad(セルジオ・アサド)編/Somos Novios(ソモス・ノビオス)(PDF)

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】