昨日、お久しブリーフに亀戸に行ったのでっすが、本当は“亀戸餃子本店”に寄りたかったんだよ兄弟姉妹全人類。ちょっと用事があったもんでっすから、写真だけ撮って帰ったのな・・・。
昼前だったからガラガラだっだんだよん。朝っぱらから餃子&ルービー牛飲っていう超贅沢なひと時を過ごせたら幸せだわな。
さて、冒頭の動画は昨年惜しまれつつご逝去されたクラシック・ギターの大巨匠、Julian Bream(ジュリアン・ブリーム)による、Francisco Tárrega(フランシスコ・タレガ)の名作、“Capricho Árabe(アラビア風奇想曲)”でございまっす。
クラシック・ギターを嗜む方でっしたら、必ず一度は演奏なされるのでせう。名曲でっすから、国内外を問わず様々な校訂者による楽譜が売るほど出版されちょりまっすね。
んで、オイラのメインのお仕事は国内外で出版されているクラシック・ギター楽譜&古楽楽譜の発注、整理、情報収集なのでっすが、30数年やっておって、“アラビア風奇想曲”のジュリアン・ブリーム校訂&運指の楽譜の存在は知らなんだ・・・。誠に汗顔の至りでござんす。
コピーライト表示が無いものでっすから、いつ頃出版されたのかは不明・・・。イギリスのCLIFFORD ESSEX MUSIC CO.,LTDという所から刊行されちょりまっす。1
楽譜の冒頭はこんな感じでっす。
正直、運指は新機軸的なものは無く、既存の楽譜と大差ございませぬ。でも、あのジュリアン・ブリームが校訂&運指を施していると思うと萌えまっす。
今日もおまけ付きぢゃぁ。
Francisco Tárrega(フランシスコ・タレガ)~Julian Bream(ジュリアン・ブリーム)校訂&運指/Capricho Árabe(アラビア風奇想曲)(PDF)
コメント