知る人ぞ知るブラジルの作曲家による貴重なソロ・ギター作品~おまけ付き

昨日、今月開催予定の発表会プログラムが上がってきたのでございまっすが、何度も校正をしたのにやはりミスがいくつか発見される・・・。

何だかマヂでオイラのダメダメ度が日々バージョンアップしているような気がするのだが・・・。あぁ、可能ならばバリバリに頭がキレていた10代~20代頃のイケイケ度に戻りたい今日このごろでっすわ・・・。

んで、何ですってっ!明日は東京も積雪があるかもしれねぇってかっ!だが、明日オイラは公休だから許すっ!

さて、冒頭の動画はブラジル出身のギタリスト、Eduardo Minozzi Costa(エドゥアルド・ミノッツィ・コスタ)による知る人ぞ知るであろうかと思わるるブラジルの作曲家、Osvaldo Lacerda(オズワルド・ラセルダ、1927-2011)の貴重なソロ・ギター作品である“Valsa(ワルツ)”の演奏でっす。

オズワルド・ラセルダは元々、作曲はほぼ独学だったそうでっすが、後に同国の作曲家、Camargo Guarnieri(カマルゴ・グァルニエリ)に師事をされたとの事。

この“ワルツ”は1961年にこれまた知る人ぞ知るブラジルの女流ギタリスト、Maria Lívia São Marcos(マリア・リヴィア・サン・マルコス、1942~)のために書かれた作品でございまっするが、オイラの記憶が確かならば楽譜は出版されちょらんと思わるりまっす。

が、なぜかオイラの手元に手稿譜があったりする・・・。冒頭はこんな感じでっす。

全体的に通俗的な作品ではなく、非常にアカデミックで滋味溢れる佳品でござんす。演奏される方が増えることを願ってここに楽譜を公開するっす。

Osvaldo Lacerda(オズワルド・ラセルダ)/Valsa(ワルツ:手稿譜)(PDF)

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

  1. 2025.02.25

    十一年一昔

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】