
今朝、無性に駅そばを食べたくなって、JR池袋駅で下車をして“大江戸そば”で“かき揚げそば”を食べてから出社したのであった。

“大江戸そば”ってJR線のいろんな駅にあって、正に“昔ながらの駅そば”っていう感じなんすけど、たまに食べたくなっちゃうんだよね。
で、オイラ的には池袋店がお気に入り。なんか他の“大江戸そば”より美味しく感じるのは気のせいだろうか?
さて、冒頭の写真は2011年1月2日に亀戸某所で撮影をしたものでっす。
この日、オイラは“亀戸天神社”に初詣のために訪れたのでっすが、信じられぬことに行列が亀戸駅近くまで続いており、

行列に並ぶのが耐えられない体質のオイラはそそくさと退散し、すぐ近くにある“亀戸香取神社”で初詣をしたのな。

んでその後、せっかくだから亀戸散策をしておりまっしたら、冒頭写真のお宅に遭遇したのでござんす。
すんげぇインパクトぢゃった。不条理極まりない・・・。
だって、駐車場の上に飛行機の機首がデンと鎮座ましましておるのだもの。
帰宅後、ネットで調べたら飛行機好きの方々にとっては夙に知られる大変有名なスポットでござんした。
これは海上自衛隊対潜哨戒「P-2J(4701)」の機首部分だそうで、コクピットにも入れるそうでっす。
もし、亀戸にいらっしゃることがござったら、是非見学なされたし。
コメント