アラビアン焼きそばもいいっすけど~おまけ付き

ネブソックが極まってしまって、行き帰りの電車内で本を読みながら落ちかける日々、皆様如何お過ごしでせうか?

帰宅後、まったりとしていてもいつの間にか落ちているんでっすけど、熟睡感は全く得られず・・・。休みの日もそんな感じがずっと続いているので、いつまで経ってもダル重状態から脱することが出来ぬ・・・。はぁ~・・・。

そんなオイラでっすが、たまに無性に“アラビアン焼きそば”を食べたくなってしまう・・・。

一時はカップ焼きそばばかりを食していた時期がありまっしたが、ここ最近は全く食べておらぬ。もう、1年近く食べてないと思ふ。

“アラビアン焼きそば”は子供の頃、日曜日のお昼に我が母がよく作ってくれたこともあって、なんか郷愁を誘われるんすよね。んで実際、美味いしね。

今日も朝昼は一切食べちょらんので、夕食は“アラビアン焼きそば”を爆食いするか。

さて、冒頭の音源はウルグアイのギタリスト・コンポーザー、Julio Martínez Oyanguren(フリオ・マルチネス・オヤングレン、1901-1973)の“Arabia(アラビア)”という作品の自演でっす。

エキゾチックで良いっすなぁ。

フラメンコ野郎のオイラからすると、サビーカス大先生の“Arabian Dance(アラビアン・ダンス)”

を思い出す曲調で萌え

楽譜冒頭部分はこんな感じでっする。

楽譜はとっくの昔に絶版となっちょりまっす。

たまにはこういう曲を弾くのも乙でございまっす。楽譜を置いておきまっすので、弾いてみたい方は自由にDLってお楽しみ下さい。

Julio Martínez Oyanguren(フリオ・マルチネス・オヤングレン)/Arabia(アラビア)(PDF)

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

  1. 2023.06.28

    リズム変態
  1. 竹川 寿彦

    私は、九州の生まれ育ちですが、アラビヤン焼きそばは、見たことも食べたこともありません。
    関東のローカル品なのでしょうね。

    • 竹川様

      コメントをいただきありがとうございまっす。

      >アラビヤン焼きそばは、見たことも食べたこともありません。

      ええっ!そ、そ、そ、そうでっすか。どこかで見かけたら是非、食べて見て下さい。

  2. korokoro

    こんにちは、いつも拝見しております
    アラビヤンやきそばは私も九州なんですが初めて知りました で気になったのでネットで購入して食べてみました
    袋めんの日清焼きそばとほぼ同じでしたがスパイスがちょっと効いているような
    ふつうの味でしたがおいしかったですよ

    • korokoroさん

      コメントをいただきありがとうございまっす。

      >アラビヤンやきそばは私も九州なんですが初めて知りました

      ええっ・・・。意外とマイナーなのでっすね・・・。

      ワタクシが幼少の砌は母や茨城の祖母がよく“アラビアン焼きそば”を調理してくれたので、ごく一般的に知られている商品だと思ふちょりまっした。

      そうなんですっ!スパイスがちょっと効いて、普通っぽいところが妙にそそります。

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】

2025

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。