オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第97弾~パコ・デ・ルシア/ラ・トゥムボーナ(ブレリアス)

今朝方の降雪にはクリビツしたがな。

家を出る時は小雨がぱらついている程度だったのでっすが、JR錦糸町駅を過ぎた辺りから本格的に降ってきて、JR池袋駅に着いた時は完全に雪国の態になったので、思わず駅そば(例のごとく at 大江戸そば)で“かき揚げそば”を食べちまった・・・。寒い日に食べるあっついそばはええなぁ。

今日は午前中にお客人のお家に先日お買い上げをいただいた某楽器を車で納品する予定だったのでっすが、雪なので却下。が、数時間後にピーカンになったな・・・。明日、行きます・・・。

さて、冒頭の音源は1981年にパコ・デ・ルシア・セクステット名義でリリースされたファースト・アルバム、“Sólo quiero caminar(邦題:道)”に収録されているブレリアス、“La Tumbona(邦題:ラ・トゥムボーナ)”でっす。

この曲のファルセータに関しては以前、別件で書きまっしたが(ここ)、昨日書いたJuan Carlos de Guadix(ファン・カルロス・グアディクス)の演奏に触発されてまた書きまっす。

このブレリアスで弾かれるファルセータの多くはパコの後のライブでも頻繁に取り入れられておりまっして、パコ自身もお気に入りのブレリアスだったのかもしれまっせん。

全体的にとっても完成度が高いブレリアスでござんして、どのファルセータもオススメなのでっすが、今回はまず、ウードが入った前奏が終わった後の0:26~0:35辺りを採譜しまっした。こんな感じでっす。

このファルセータはYouTubeにアップされている、いくつかのブレリアス動画でも弾かれていまっす。(勿論、録音とは細かい部分で違いまっする)

10小節目の赤い符玉青い符玉の部分がホールトーン(全音)になっていて、何とも言えない浮遊感があって素敵っ!

次は1:42~1:53辺りのファルセータでっす。

赤い符玉の部分でさり気なくクリシェが使用されちょりまっす。イカすっ!

あぁ、やっぱりこのブレリアスはたまんねぇなぁ・・・。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

  1. 2023.03.12

    鳳凰上昇

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】