復刻版「ジャコー・ド・バンドリン/ひとかけらの愛」~おまけ付き


相変わらず酷暑続きでヘロヘロでございまっす。

オイラはエアコンつけっぱで寝られない哀れ野郎なので、寝入りばなに1時間でエアコンがシャットダウンするようにタイマー設定して就寝するのでっすが、やっぱり途中で寝苦しくて目が覚めてまうのね。で、またエアコンを1時間タイマーにして、やっぱり途中で目覚めて、またエアコンを・・・というパターンを繰り返す・・・。

結果、超ネブソックになるわけっす・・・。あぁ・・・眠いわ・・・。

さて、昨日からブログを一応再開いたしまっした。

そこに書いたように、オイラが旧ブログでアップしたフルで採譜をした楽譜に関しては再掲しようと思いまっして、復刻第1弾はJacob do Bandolim(ジャコー・ド・バンドリン)のショーロの名作、“Migalhas de Amor(ひとかけらの愛)”でございまっす。

冒頭音源が原曲っす。

さて、オイラの愛聴盤であるCristina Azuma(クリスチーナ・アズマ)さんが1993年にリリースされたアルバム(録音は日本!)、“No Palacio de la Guitarra”にクリスチーナさんとブラジルの鬼才、Celso Machado(セルソ・マシャード)さんとの共編1による“ひとかけらの愛”が収録されておりまっして、そのあまりにも美しいアレンジにすっかり虜になってもうたのでっした。

残念ながら、このアルバムはとっくの昔に廃盤となっておりまっすが、なんとクリスチーナさんの公式YouTubeチャンネルにアルバム全曲の音源がアップされちょりまっす。興味のある方は是非視聴なさって下され。

まずは「ひとかけらの愛」の音源をお聴き下され。

クリスチーナさんの貴重なライブ動画もどうぞ。(録音とは少し違うアレンジになっちょりまっす)

いやぁ~、やっぱり何度聴いても素晴らしすぎるアレンジでんがな。が、2022年8月11日現在、やはりアレンジ譜は未出版でございまっす。

旧ブログでこの曲の採譜に関してのすったもんだした顛末をかなりの分量で書きまっしたが、ここでは割愛いたしまっす。

アルバム音源から採譜した楽譜はこんな感じっす。

正直、かなりムズいアレンジではありまっすが、興味のある方は是非下記から楽譜をDLってレパートリーにお加え下さんし。

Jacob do Bandolim(ジャコー・ド・バンドリン)~Cristina Azuma&Celso Machado(クリスチーナ・アズマ&セルソ・マシャード)編/Migalhas de Amor(ひとかけらの愛)(PDF)

脚注

  1. 大昔、このアレンジ譜が出版されていないかサーチしまくった時、クリスチーナさんとPaulo Bellinati(パウロ・ベリナチ)さんのジョイントコンサートのプログラムが掲載されていたページを見つけ、そこにアレンジャーとしてクリスチーナさんとセルソさんの名前がありんした。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】

2025

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。