“人生は自分たちのものだ、自分たちなりの道を進む。これ以外に、何も大切なことはない”~そうっ!その通りっ!!

若い頃はメタリックカラーが結構好きだったりしたのでっすが、なんだかジジイになるにしたがってマットでモノトーンな色合いを好むようになり、己自身の風貌もかなり地味になったなっす。

まぁ、ジジイがキンキンキラキラギンギラギンにさりげなくってぇのも見苦しいしね。最終的には空気に溶け込むくらい地味になりたい今日この頃、皆様如何お過ごしでせうか?

さて、冒頭のMVはMetallicaメタリカ)の1991年にリリースされたアルバム、そのシンプルなジャケットから通称“ブラック・アルバムと”呼ばれる“Metalica”

に収録されている名作ラブ・バラード、“Nothing Else Matters”でっす。

いやぁ~、やっぱりええ曲やななぁ。

メタリカはゴリゴリバリバリな激しい楽曲も素敵でっすが、こういう内省的な楽曲もガツンいただきますなぁ。

曲名の意味は直訳しまっすと“他の事は何も重要なじゃない”という感じでっすが、ニュアンスとしては今日のブログタイトルのような意味合いかしらん。

この曲のギターソロ・アレンジに関しては旧愚ブログでイタリアのギタリスト・コンポーザー、Maurizio Colonna(マウリツィオ・コロンナ)のものをご紹介しまっしたが、

ウクライナ(多分・・・)のフィンガーピッカー、Oleksandra Voloshyna(オレクサンドラ・ヴォロシナ)さんという方のこれまたナイスなギターソロ・アレンジの演奏を発見伝っ!

アレンジ不冒頭部分はこんな感じでっす。

こちらも原曲の雰囲気を壊さない実にナイスなアレンジになっちょりまっす。

弾きたいぜという方。

動画に楽譜もリアルタイムで表示されちょりまっすので、面倒でない方は楽譜部分だけをキャプチャして楽譜を作って弾いてみませう。

いや、それは面倒ぢゃわいという方はオレクサンドル・ヴォロシナさんをpatreonで支援しまっすと、PDF楽譜を入手出来まっす。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】

2025

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。