ハロウィンに弾くとウケるかもしれない曲

確かにHelloweenハロウィン)の“Halloween”もまた良しっ!

日本もすっかり“ハロウィン”のお祭り騒ぎが定着した感がありまっすなぁ。

オヂさんは正直言って、あんまり興味はないのっす。ハロウィンの行事って。もともと日本の風習ぢゃないっしね。まぁ、仮装して練り歩くってぇのは面白いっちゃあ面白いけどね。

以前書いたJohn Carpenter(ジョン・カーペンター)監督の1978年の傑作ホラー、“Halloween(ハロウィン)”はムイ・ビエンっ!だけどね。

で、ハロウィンのように少しばかりホラーテイストな味わいを持った有名なクラシック作品を連想した時、アヴァンでギャルドな現代作品以外でオイラの頭にパッと浮かぶのはCamille Saint-Saëns(カミーユ・サン=サーンス)の有名な交響詩、“Danse Macabre(死と舞踏)”でございまっする。

いいねぇ~。

自筆譜冒頭部分はこんな感じでっす。

さすがにこの作品をギターソロで演奏するのはかなり冒険でありまっすが、YouTubeでサーチしまっすと何人かの方が演奏されちょりまっしてクリビツ。

オイラ的には旧愚ブログから何度かご登場いただいているトルコ出身の名手、Emre Sabuncuoğlu(エムレ・サボンジュール)のアレンジ&演奏が結構好きっ!

アレンジ、演奏共にムイ・ビエンっ!

アレンジ譜冒頭部分はこんな感じでっす。

今年は31日(金)が、ハロウィンでっすね。

ハロウィンで1曲かましたるわいっ!というチャレンジャーの方。アレンジ譜はここで購入可能でっす。健闘を祈りまっす。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】

2025

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。