この曲を演奏しているギタリストがいるのかいっ!Part 12~マッシミリアーノ・フィリッピーニ

今日は昨日に比べれば湿度が低めなのでまだましぢゃな。

昨夜はさすがに冷房を弱にした状態で寝たんすけど、それでも夜中に3度目が覚めてしまい、しかも、軽く喉が渇いておってポカリを牛飲。

しかも、人の頭くらいある超巨大な蜘蛛2匹が、部屋の中を徘徊している悪夢を見まっして更にグッタリ・・・。

で、予想通り朝から超ダル重でござんしてね、いつも以上に頭が回りよらん。こうして今日もアホみたいな一日が過ぎていくのだろう・・・。

さて、冒頭の音源はイタリアのギタリスト、Massimiliano Filippini(マッシミリアーノ・フィリッピーニ)による同国の作曲家、Virgilio Mortari(ヴィルジリオ・モルターリ)の唯一のギター作品(と、思われる)、“Omaggio ad Andrés Segovia(アンドレス・セゴビアへのオマージュ))”の演奏でございまっす。

忌憚なく申しますれば、まぁ、ほとんど知られていない作品かと・・・。

とは言え、音源を聴く限りなかなかの佳品だと思いまっする。

例によって楽譜の整理をしておりまっしたら出てきた楽譜でっす。いつ頃購入したのか全く思い出せぬのでっすが・・・。

楽譜の冒頭はこんな感じでっす。

運指がセゴビアの高弟の一人であるJosé Tomás(ホセ・トマス、1934-2001)なんすよね。

いずれにしても、海外のギター弾きの方たちはこうした知られざる作品にも目を通されていて、心の底から感心いたしまっする。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】

2025

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。