オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ掟破り番外編3~トマティート/ラ・チャンカ(ブレリアス)

先程、団体のお客人がご来店。

お父さん(メリケン人)、奥様(日本人)、その息子ちゃん(推定3~4歳)、奥様のお父さん(うちの古い時代のお客人)、他3名なり。

アメリカ人のお父さんはフラメンコ・ギターがお好きなご様子。ギターをちょっと弾きたいということだったので、「ゴルペは打たないでね」とお願いするもドキドキが止まらねぇ・・・。息子ちゃんは店内の他の楽器をお触り放題。ドキドキが止まらねぇ・・・。無事に事なきを得る・・・。

うちのお店で扱っている楽器はギターをはじめ、ほぼ木製なので試奏をしていただく際は結構神経を使いまっする。

ギターで有りがちなのはお客人自身がチューニングをされる際、特に低音弦をP(右親指)で弾かれる時、無意識に表面板に右指が触れた状態でされる方がいらっしゃいまっして、運が悪いと表面板に文字通り“爪痕を残す”って事がありんす・・・。結構、萎えます・・・。

さて、冒頭の音源はTomatito(トマティート)の1987年リリースのファースト・ソロ・アルバム、“Rosas del Amor”に収録されているブレリアス、“La Chanca(ラ・チャンカ)”でっす。

いやぁ~、やっぱりトマティートのブレリアスは最高っすっ!このノリは真似をしようと思っても99%不可能なような気がする・・・。遺伝子レベルで身体を改造出来たらしたいわ・・・。

ご紹介するファルセータは冒頭音源の2:43~2:54あたり、↓ のライブ動画では1:53~2:04あたりでっす。

拍へ瞬間的に音を詰め込む感じは正に“ザ・トマティート!”でございまっする。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】

2025

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。