暗闇でドッキリっ!

オイラは就寝時、部屋が真っ暗ぢゃないと寝れまっせん・・・。豆電球が付いていても落ち着かぬ。

が、ガキンチョの頃は頗る怖がりだったということもあって暗闇は大の苦手であり、就寝時は基本的に蛍光灯を付けっぱなしぢゃなきゃだめで、豆電球だけの就寝も苦手でござんした。

一体いつ頃から暗闇ぢゃないと寝られなくなったのだろうか?もしかしたら、悪魔に魂を売ったあの頃だろうか?(黄昏)

冗談はさておき、往年の映画の音楽を多数作曲したグラン・マエストロ、Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ)。

作曲者を知らなくても、誰もが一度は聴いたことがある作品がたくさんありまっすね。

冒頭の音源は、Peter Sellers(ピーター・セラーズ)がクルーゾー警部を演じた有名な“ピンク・パンサー・シリーズ”の第2弾、“A Shot In The Dark(暗闇でドッキリ)”のために作曲されたテーマ曲でっす。

“ピンク・パンサー・シリーズ”と言えばこのテーマが有名でっすが、

“暗闇でドッキリ”もシャレオツっ!

マンシーニの音楽ってどれもこれも素敵なんでっすが、例えばメリケンのドラマ、“Peter Gunn(ピーター・ガン)”の有名なテーマもそうでっすが、

執拗なバス・オスティナートが印象的な作品が多いでっすよね。“暗闇でドッキリ”も同様でっす。

この曲の場合、半音階が上手く使われていてとっても印象的でっす。イントロからテーマ部分をソロ・ギターにするとこんな感じでっす。

いかすっ!

そう言えば、“ピンク・パンサー・シリーズ”はしばらく観ていないなぁ・・・。オイラは“The Pink Panther Strikes Again(ピンク・パンサー3)”がドタバタで結構好きっす。

Burt Kwouk(バート・クォーク)演じる使用人ケイトーと、クルーゾー警部のカンフー対決がバカバカしくてオモロイっす。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】