オイラ的にグッときてしまうイントロ・シリーズ第8弾~さだまさし/秋桜

昨夜はレアな皆既月食だっだぢゃねぇですか。なんか、至る所でスマホのカメラで撮影している方々がいらっしゃって、客観的に見ると大層おもろかった。

それは地元小岩も同様で、小岩駅に着いて北口駅前の広場に出たらあんぐりと口を開けた老若男女がたくさん林立し、夜空にスマホをかざしておった。

んで、イトーヨーカドーで買い物をして帰宅途上の裏道でオイラも撮ってみた。写真は既に昨夜、ツイートしちょるんでっすが、なんだかブレブレになってもうてお月様が“大豆もやし”みたいになっちまったよ・・・。

さて、冒頭の音源は言うまでもなく伝説の歌姫、山口百恵さんの歌唱による“秋桜”でっす。もう、名曲中の名曲でっすね。オイラもたまらなく好きな曲でっす。1

作詞作曲は皆様ご存知のとおり、さだまさしさんでっす。

さださんと言えば旧愚ブログにも書きまっしたが、オイラがギターを始めた頃のギターアイドルの一人でございまっす。

で、“秋桜”でっすが、当然ながらさださんご本人も演奏・録音をされちょりまっす。

全体的にそうでっすが、イントロだけを比較しても百恵さんのバージョンはとってもドラマチックなのでっすが、さださんのバージョンはもんのすんげくシンプルでっす。でも、これがまたいいんだよねぇ・・・。

さださんバージョンのイントロ(原曲どおり)と、百恵さんバージョンのイントロ(例によって無理やり感満載)を楽譜で比較してみまっしょう。

さださんバージョンのキーはCm(ハ短調)で、百恵さんバージョンのキーは完全4度高いFm(ヘ短調)でっす。

オイラの好みはシンプルなさださんバージョンっす。

脚注

  1. ちなみに文化庁と日本PTA全国協議会が2007年に発表した“日本の歌百選”にも選出されちょりまっす。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

  1. 2025.01.30

    隠語遊び

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】

2025

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。