店から徒歩30歩の所にある自販機を往復するだけで滝汗が流れるオイラって・・・。なんか今日は
天然サウナ風呂ですかっ!コノヤローっ!
って感じぢゃ・・・。
サーセン・・・。2日連続でセブンの“ホイコーロー丼”を食していまっす。

なぜかって?
超まいう~っ!
だからでっす。ニンニクの芽が入っているのが、ええのよぉ。ヤベっ!今日も食べたくなっちゃったよ・・・。
さて、冒頭の動画はRoland Dyens(ローラン・ディアンス)が、1988年におフランスのTV番組に出演した際に演奏したFrancisco Tárrega(フランシスコ・タレガ)の“Recuerdos de la Alhambra(アルハンブラの思い出)”の演奏でっす。
ディアンスさんはコンサートでは自作曲、自アレンジ作品以外で演奏するギターオリジナル作品はFernando Sor(フェルナンド・ソル)の作品を演奏することはありまっすが、タレガ作品、しかもこの有名過ぎる“アルハンブラの思い出”の演奏は初めて観まっしたがな。(途中からなのが残念っすけど・・・)
常々、ディアンスさんのトレモロは美しいと思っておりまっしたけど、やっぱり上手いっすなぁ。
コメント