毎日暑いんで30℃くらいは平気になってきたのでっすが、今日はマヂでヤバいくらい暑いな・・・。
お店から徒歩20秒くらいの所にある自販機を往復するだけで滝汗が流れるってどういうこと???今日の長期予報でっすと、10月くらいまで暑いらしい・・・。
オイラは無事に夏を越せるのだろうか・・・。
さて、冒頭の音源は梶芽衣子様の“修羅の花”でございまっす。最高っす最高っす最高っすっ!
以前、“怨み節”のことを書きまっしたが(ここ)、そこにあるとおり“修羅の花”は芽衣子姐さん主演の映画、“修羅雪姫”の主題曲なのでっすが、
こちらもQuentin Tarantino(クエンティン・タランティーノ)監督の2003年公開の映画、“Kill Bill(キル・ビル)Vol.1”のUma Thurman(ユマ・サーマン)演じる“ザ・ブライド”と、Lucy Liu(ルーシー・リュー)演じる“オーレン・イシイ/コットンマウス”のクライマックスの一騎打ちのシーンで使用されちょりまっす。(↓ の動画は様々なシーンを編集したものでっす)
ご覧のとおり、このシーンでのルーシー姐さんの扮装は完全に“修羅雪姫”へのオマージュでっす。映画初見時はシビレたなぁ・・・。
という訳で、イントロ部分を無理やり原曲キーのGm(ト短調)のままソロ・ギターにアレンジしてみまっした。
たまんねぇな、おいっ!
コメント