今月も半ばを過ぎ、2024年もあと2週間ほどで終わるわけでっすけど、何だか全然、師走感が湧かない・・・。
確かに他の月と比較しまっすと、今月はいつも以上に忙殺感は感じるのでっすけどね・・・。暑い日が長かったからなのかなぁ?季節感がおかしいことになっちょるんかなぁ?
体感的には今年の元旦に発生した能登半島地震がほんのついこの間のように感じられまっして、加齢による(?)時の流れの体感速度が明らかに若い頃より倍速以上に速くなっているのは間違いなく、人体の神秘に打ち震えている今日この頃、皆様如何お過ごしでせうか?
てゆ~か、実際に時の流れが速くなっているのだろうか?それとも、オイラだけ
“時間泥棒”

に時間を掠め取られているのだろうか?
ちなみに冒頭動画はエゲレスのロックバンド、Pale Saints(ペイル・セインツ)の“Time Thief(時間泥棒)”っていう曲でっす。(バンドも曲も初めて知った・・・)
まぁでも、今年をじっくりと振り返ってみまっすとプライベートを含め、実に様々な事がござんしたなぁ・・・。(黄昏)
そう言えば先日発表された“今年の漢字”は
金
でっしたね。
パリ・オリンピック、パラリンピックにおける日本人選手などの大活躍による輝かしい明の部分である“金(きん)”と、実に由々しき事でっすが、政治世界の裏金問題などの薄ら寒い暗の部分である“金(かね)”という、2つの意味を内包しているということでっす。確かにそうでっすね。(首相も変わったしね。つ~か、石破さん・・・。大丈夫?)
来年はどうなるのでせう。
当然ながらオイラは預言者などではないっすけど、まず間違いないのは異常気象が更に猖獗を極めると思われ(どう考えても、年々酷くなっちょるもんね)、それに付随する天災も多くなるんぢゃなかろか?
なんて事は誰でも容易に想像出来まっすよね。
加えて今年は日本では今まで考えられんような犯罪が増えまっしたし(裏バイトによる強盗の頻発とかね)、来年以降も何が起こっても不思議ぢゃないくらいカオスするんぢゃねぇすかね。
コメント