オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ掟破り番外編17~ヘラルド・ヌニェス/シエンプレ・エス・タルデ(ブレリアス)

ゴールデンウィーク真っ盛りってぇことで、まぁ、2020年から昨年はコロナ規制が厳しかったっすけど、今春はその規制が緩んだこともあって普段、なかなかうちのお店に来られない地方のお客人が今日は多くご来店いただきまっした。実にありがたし。

相変わらず東京の感染者は毎日のように増えているようでっすけど、「だからどうした?」っていうくらいオイラ個人としてはもうコロナがどうしたこうしたという事には最早関心は無い。

何度も書きまっすが、2020年1月から本日現在まで電車に乗らなかった日が一日も無いオイラ。もちろん、その間はマスク着用、アルコール消毒等はしておりまっしたけど、結局1度もコロナには感染せなんだのよ。(ワクチンは嫌々ながら2回打ったけどね)

果たして運が良かったのか、元々その程度のものだったのか・・・。わからんけどね・・・。取りあえずオイラの中ではオワコンでござんす。

さて、冒頭の音源はGerardo Núñez(ヘラルド・ヌニェス)の2004年にリリースされたアルバム、“Andando El Tiempo”に収録されているブレリアス、“Siempre es tarde”でっす。

旧愚ブログでご紹介した時には演奏動画がYouTubeにあったのでございまっするが、今日検索をしたら無くなっておった・・・。まぁ、しょうがねぇ。

ヘラルド先生お得意のアルペジョ主体のブレリアスでございまっして、しかもこの曲は⑥=Cという変則チューニングを使用しちょりまっす。

曲冒頭部分の楽譜はこんな感じでっす。

8小節目のベース音のスラーによるパッセージがカッコよ!

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】