生まれて初めて人前でギターソロを弾いた時のせつねぇお話

クリビツするくれぇ弾けねぇもんだ・・・。

高校の文化祭の時に、なぜかクラスの何人かでバンドを組んで演奏をすることになり申した。

で、演奏をしたのがTOTOの“Rosanna(ロザーナ)”と

サザンオールスターズの“Ya Ya(あの時代 (とき)を忘れない)”だった。

もちろん、オイラはエレキ・ギターを弾いたさ。(当時、エレキは持っていなかったので友人に借りた)

恐らくこれが人前でギターを弾いた一番最初の演奏だと記憶しちょりまっすが、バンド形態だったので思ったほど緊張しなかったのねん。

んで、ガチで人前でギターソロを弾いたのは千葉商科大学に入学し、いわゆるオリエンテーションが始まった初日でございまっす。

キャンパス内は各サークルの勧誘でもの凄く賑わっていて、が、オイラは高校時代から大学に入学したらギター部に入部するっ!と心に決めていたので、まっすぐギター部の勧誘ブースに向かい、

押忍っ!オイラ、ギター部に入部したいっす!
宜しくお願いしまっすっ!

とサツアイをかまし、先輩らの大歓迎を受けて、取りあえず昼飯をゴチになった。

んで、昼飯を終えてブースに戻るとやおら先輩の一人が、「○○君。なんか弾いて」と仰るので、「押忍っ!では、タレガの“アルハンブラの思い出”を弾きまっす」と言って、置いてあったギター部のクラシック・ギターを手に取って5、6人の先輩方が見守るなか弾き始めまっした。

その途端・・・。

両手指がブルブル震えだした・・・。

だもんでっすから、左指の押弦もままならぬし、右指に至っては弦をホールド出来ぬ始末。まぁ、空回る空回る・・・。

その後、酷く落ち込んだことは言うまでもない・・・。

ギターに限らず、何かしらの楽器をやられている方でしたら、きっとこういう経験をされた事はあるでせう。ほんと、びっくりするくらい弾けねぇのよね。

緊張しても弾けるようになるには場数を踏むしかないと思いまっす。人前でたくさん恥をかくっていうのも楽器演奏上達の一助を担うと思いまっす。

旧愚ブログにも書いたことがありまっすが、程なくして行われた新歓コンパで新入生の希望など全く考慮されず、先輩の鶴の一声で新入部員はクラシックをやる者、フラメンコをやる者に分類され、何でか知らんけどオイラはフラメンコをやる者に指名されてもうたのであった・・・。

しかも、その秋の定期演奏会で弾いたこともないフラメンコを弾かなくてはならなくなり、夏合宿で「ラスゲアードが出来ねぇ~~~っ!ゴルペが打てねぇ~~~っ!ピカードが弾けねぇ~~~っ!アルサプーアって何っ???」と悶絶&号泣をしたっけな。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】