YouTubeで密かに人気のあるクラシック・ギター曲~おまけ付き

すんげぇ雨でっしたね・・・。

昨日は公休だったのでっすが、雨が降ろうが槍が降ろうが弾道ミサイルが降ろうが隕石が降ろうが外出せねば気が済まぬ野郎でっすので、普通に午前中から出かけたっす。

帰宅途中で予想どおり暴風雨に見舞われ、傘はぶっ壊れるし、その勢いで小岩駅前のイトーヨーカドーで買い物をした商品を道路にぶち撒けたりと散々でござんした・・・。

で、昨夜は通勤電車の遅延があった場合のことを考慮して早めに就寝したのでっすが、午前3時と4時にスマホのお天気アラームが大轟音で鳴り響き、すわ何事ぢゃっ!と確認すると中川が河川氾濫危険状態と表示されておって、実は実家のすぐ側を流れている河川なのでドキドキしてもうたりまったけど、何とか大丈夫だったようでホッとしておりまっす。

とは言え、線状降水帯が発生した愛知県、三重県は被害が甚大だったようで心配でっす・・・。

さて、冒頭の演奏動画はFerran Talarn(フェラン・タラン)というギタリストの演奏によるPaco Talarn(パコ・タラン)の“Cançó Trista(悲しい歌)”という、タイトルどおり悲哀に満ちた大変美しい作品でっす。

お2人のお名前から察するに親族関係にあるかと思われるのでっすが、いずれもインターネットで検索をしてもほとんど情報がございまっせん。

タイトルがポルトガル語なので、ポルトガルかブラジル出身のギタリストかと思われるのでっすが・・・。

ちなみにフェランさんが16歳の時にこの曲を演奏した動画もござんす。

で、YouTubeでこの曲を検索しまっすと、失礼ながらギタリストも曲も知る人ぞ知る存在のはずなんでっすが、意外なほど演奏動画がたくさんアップされちょりまっす。

中にはチェロ独奏にアレンジして演奏している方もいらっシャルル・ド・ゴール空港。

それだけ魅力的な曲なのでせうね。

楽譜は以前、無償で公開されておりまっした。冒頭はこんな感じでっす。

演奏技術的難易度も中級クラス程度でっすので、気楽に楽しめまっす。

現在、楽譜はDLし辛い状況のようなので、弾いてみたい方は下記からDLって下され。

Paco Talarn(パコ・タラン)/“Cançó Trista(悲しい歌)(PDF)

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

  1. 2024.01.12

    最後の歌

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】