昼食時にたまたまお昼のニュースワイドショーを観ておりましたら、速報で大好きな俳優の一人である西田敏行さんの訃報が流れて大変驚きました。
就寝中にお亡くなりになられたようで、今年の8月に逝った我が愚昧と同じ状況なのでご遺族の方々、ご関係者の方々のお気持ちは痛いほどわかります。
誰もが知る名優でありますし、世代世代で印象は異なるかもしれませんが、ワタクシの世代はまず何と言っても1978年のテレビドラマ、“西遊記”の猪八戒、
1980年のシリーズにもなったテレビドラマ、“池中玄太80キロ”の池中玄太、
こちらもシリーズにもなった映画、“釣りバカ日誌”の浜崎伝助、
近年では映画、“アウトレイジ ビヨンド”の西野 一雄、
が、忘れられないです。
実に多くのドラマ、映画、バラエティにご出演されておりましたので、まだまだ好きな作品はあります。
西田さんと言えば、歌も大変お上手な方でしたよね。
“池中玄太80キロ”の第2シリーズの主題歌、“もしもピアノが弾けたなら”は大ヒットいたしました。
つい最近の実演歌唱動画をどうぞ。
いやぁ~、やっぱり良い曲ですねぇ。イントロを聴くだけでグッときてしまいます。
いつものようにイントロ部分をソロ・ギターにアレンジしてみました。こんな感じです。
享年76歳。まだまだ、お若いですよねぇ・・・。
一ファンとして、本当にたくさんの作品で楽しませていただきました。心よりお悔やみ申し上げます。合掌。
コメント