続・正直これはかなりの冒険でっす

東京の降雪は大したことが無くて良かったのでっすが、高速道路の予防的通行止めでお仕事的に大変だった方は多いと思ふ。

オイラは行列に並ぶのも可能な限り避けたい人間なので(レジですらちょっとね・・・。なので、セルフレジは大歓迎なり)、同様に電車の遅延や高速道路の渋滞に巻き込まれるのはしょうがないのでっすけど、やっぱりすんごくストレスが溜まる・・・。

さて、今年の1月26日にギターによるFrédéric Chopin(フレデリック・ショパン)の“Ballade no.1 g-moll Op.23(バラード第1番ト短調Op.23)”の事を書いたのでっすが(ここ)、そこではエゲレス系メリケンのギタリスト、Stanley Yates(スタンリー・イエーツ)のEm(ホ短調)に移調をしたギターソロ・アレンジ譜をご紹介しまっした。

がっ!

何とドイツ(ご両親はポーランド人&ドイツ人)のギタリストで、ショパンのピアノ作品をたくさんギターソロにアレンジしているJerzy Koenig(イェジー・ケーニヒ)が、原調によるアレンジを最近発表っ!

アレンジ譜の冒頭はこんな感じでっする。

かなりガチンコなアレンジでっすので、演奏技術難易度はMAXでっす。

しかも、20フレットの C(ド)が出てきまっすので、通常の19フレットのクラギでは演奏出来まっせん・・・。悪しからず。

残念ながらこのアレンジの演奏動画は今のところ無いのでっすが、近々、ケーニヒさんが演奏動画をアップされるようでっす。

ちなみに“バラード No.4 Op.52”のケーニヒさんの演奏動画はございまっす。

いずれもアレンジ楽譜(PDFのみ)はケーニヒさんのウェブサイトで購入可能でっす。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】