オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ掟破り番外編33~パコ・デ・ルシア/アンダルシアの根を求めて(ブレリアス)

もうね、

あっぱれっ!

としか言いようがないわ。え?何がって?

藤井聡太さんですがなっ!

前人未到の八冠達成、おめでとうございまっすっ!いやぁ~、マヂでゴイスー。一体、彼の脳ミソはどうなっちょるんだろう・・・。

今日初めて知ったのでっすが、1回の対局で体重が2~3Kg減るんですってね。彼だけぢゃないけれど、棋士の方々は脳みそフル回転で臨んでいるわけでっすから、なるほどと思った次第でっす。

オイラもちょっとは頭使わなアカンな・・・。

さて、冒頭の音源はパコの1973年リリースのアルバム、“Fuente y caudal(邦題:二筋の川)”に収録されているブレリアス、“Cepa Andaluza(邦題:アンダルシアの根を求めて)”でっす。

パコは生涯に残したアルバムのほとんどでブレリアスを録音しておりまっすが、最も熱いブレリアスは個人的に“アンダルシアの根を求めて”だと思ふちょりまっす。

オイラがこの曲にチャレンジしたのはいつだったかしら?

間違いなく20代半ば頃なんすけど、個人的に苦労したのは音源の1:03~1:08辺りに出てくるアルサプーアぢゃったな。

パコみたいなキレと速さでなかなか弾けんかったなっす。

ただ、P(右親指)の運動自体は基本的に一定でっすから、手首を適度に脱力して、ゆったりとしたテンポで練習をしているうちに段々コツが掴めてからは結構弾けるようになりまっした。

全ての楽器演奏に共通すると思いまっするが、完全に暗譜している曲でも実際のテンポよりかなり遅く弾く練習や、逆に速く弾く練習をコツコツやるのが一番良いように思ふ。

少なくともオイラはこれを地道にやることによって、若い頃にがむしゃらで弾いていた頃より遥かに上手く弾けるようになった(と、思ふ)。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】