
ぬぅ~~~~~~~ん!
カワイイのぉ ♥
カタツムリの赤ちゃんに萌えまくってまうのはオイラだけだろうか?
ガキンチョの頃に実際に見たことがあるのでっすけど、まぁ~、ほんっと小さいのな。ラヴリーなり。
さて、恐らく知る人ぞ知るアルゼンチンの作曲家、Jorge Tsilicas(ホルヘ・ツィリカス、1930-1995)の作品に“Espiral para guitarra(ギターのための螺旋)”という曲がござんす。
この楽譜がかなり奮っていまっす。

巻末の楽譜解説が全編スペイン語なもので・・・まぁ、一番左上の小節から右回りにタイトルどおり“螺旋”のように弾き進めていく現代作品でっす。
しかも、全てではないでっすが、小節の配置にフィボナッチ数も取り入れられておりまっする。
旧愚ブログ時代にもこの曲はご紹介したのでっすが、それから数年を経てはいるのでっけど、2023年12月7日現在、録音や演奏動画は皆無でござった・・・。
この曲を演奏したるという勇者求むっ!
【2024年7月24日付記】
Nahuel Laviolaというギタリストの演奏動画が、YouTubeにアップされたがな。
ムイ・ビエンっ!
コメント