漸くオイラ的には過ごしやすいクールな季節になったのはいいのでっすが、ここんところすんげぇ乾燥しちょりまっするね。
店内の加湿器をフル回転させちょるんでっすけど、今現在(11:50)湿度が
37%
でっす・・・。
場所によっては20%代のところもある・・・。ヤベェ・・・。木製楽器が割れちまう危険湿度域に突入ぢゃぞ・・・。皆様もお気をつけなされたし。
んで、若い頃は全然大丈夫だったのですが、ジジイになっちまった現在は年々、冬は乾燥肌になるのが必至となったので、風呂上がりにニベアを全身に塗りまくるのが冬のルーティンとなりまっした。
もし、塗り忘れると特に両手は潤いを完全に失って木乃伊のようになりまっす・・・。勤労怪奇ファイルでっす・・・。
さて、冒頭の動画は今でも大変人気のあるゲーム、“Minecraft(マインクラフト)”でBGMとして流れるゲームミュージック、“Dry Hands”でっす。
オイラは“マインクラフト”はやったことが無いので初めて知った曲でございまっす。とっても美しい曲でございまっすね。
作曲はC418名義で活動するドイツのミュージシャン、Daniel Rosenfeld(ダニエル・ローゼンフェルド)という方でっす。
んで、YouTubeでギターソロ・アレンジの演奏が無いかサーチしまっしたら、楽譜付きの音源(midi音源でっすけどね)がございまっした。
実にシンプルな曲でございまっすが、なんか癒やされまっすね。
アレンジ譜の冒頭はこんな感じでっす。
原調はF#m(嬰ヘ短調)でっすが、ギターソロ・アレンジも原調のママでっす。
通常はギターにとってちょっと弾き辛いキーでっすけど、原曲がシンプルなので腕に覚えのある方でっしたら初見でサラッと弾けまっする。(多分・・・)
アレンジ譜は無償公開されちょりまっすので、ここにも置いておきまっする。
自由にDLってお楽しみ下され。
Daniel Rosenfeld(ダニエル・ローゼンフェルド)~Toby Gilleman(トビー・ギルマン)編/Dry Hands(ドライハンズ)(PDF)
コメント