ただただ、感無量でありまっすっ!
1984年6月29日に“カナダ・トロント国際ギターフェスティバル”で演奏された、山下和仁先生の伝説の“展覧会の絵”が高画質&高音質で観られるなんてっ!
もう、なんも言えねぇ・・・。
ただただ、感無量でありまっすっ!
1984年6月29日に“カナダ・トロント国際ギターフェスティバル”で演奏された、山下和仁先生の伝説の“展覧会の絵”が高画質&高音質で観られるなんてっ!
もう、なんも言えねぇ・・・。
【源氏名】
Luzia(♂)
【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。
【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。
【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。
【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。
【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。
【血液型】
絵に描いたようなB型。
【星座】
天秤座。稀に便座。
【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。
2024.12.28
また一人・・・~おまけ付き2024.04.25
アルペジョの能力が開花するかも・・・。2025.04.20
復刻版「パブロ・エスコバル/チョピ」~おまけ付き2024.05.26
チャールズ・チャップリンへの讃歌2023.03.15
オイラ的にグッときてしまうイントロ・シリーズ掟破り番外編6~ポール・サイモン/ボクサー2024.11.12
規則正しいのは良いことでっす2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。
【よく読まれているっぽい投稿】
ぎゃー!!!
AAAさん
ほんと、ぎゃぁー!!!でっすよね。
ホルヘ・カバジェロさんやマルコ・トプチさんの“展覧会の絵(山下・編)”の演奏は完成度がもの凄く高いでっすけど、やっぱり、山下先生と比較すると・・・何かしらが・・・もの・・・足らない・・・感じがしまっす。
いやぁ~、昨日は公休だったものでっすから、家で何度も観てしまいまっした。
山下さんは高級スポーツカーを華麗にダイナミックに操縦している印象で、マルコ・トプチさんは自家用車で安全運転というか、、、。
流石に山下さんが別格すぎますね、次元が違います。
AAAさん
>山下さんは高級スポーツカーを華麗にダイナミックに操縦している印象で、マルコ・トプチさんは自家用車で安全運転というか、、、。
ムイ・ビエン!