運指の妙味

相変わらず世の中はあらゆる事象がケイオスでございまっすが、まぁ、慌ててもしょうがないでっすし、オイラは取りあえずケ・セラ・セラでっすわ。

だもんで、昨日の公休は午前中に雑事を終わらせ、午後はベッドにだらしなく寝そべって、あ、もちろん、キンキンに冷えてやがるルービーもガンガン呷りつつ、ノンベンダラ~リとYouTube動画を貪り観ていたのね。

で、なぜかオススメの動画にDaivid Russell(デイヴィット・ラッセル)が演奏するFrancisco Tárrega(フランシスコ・タレガ)の“Recuerdos de la Alhambra(アルハンブラの思い出)”がございまっしてね、酔眼のまま観始めたら、2小節目でパッチリ眼が覚めてもうた。

それが冒頭の動画でござんす。

クラシック・ギターを嗜む方はもれなく楽譜はお持ちかと思いまっすし、既にレパートリーにされている方も多かろうと思いまっすので、今回はいちいち楽譜を載せまっせん。(だって、メンドイんだもん)

この曲をオリジナルの運指で目を瞑ったままでもラクラク弾けるくらい弾きこんでいいらっしゃる方は、冒頭2小節1拍目でデイヴィット先生の左運指に瞠目されるでございまっしょう。

4(左小指)がクロスフィンガーにはなりまっすが、決して無理な押弦ではございませぬよね。

注意して全編をご覧になると、なるほどねぇ~とその運指の妙味に酔えるところがいくつかございまっす。

押弦以外にもよぉ~く観察しまっすと、さりげないガイドフィンガーの妙味も堪能出来まっす。そのどれもが非常に合理的でスンバラシイっ!

オイラは基本的にギタリスト・コンポーザーによる作品に関しては、楽譜に付されている運指を尊重しまっす。なぜなら、作曲者は考えに考え抜いた運指を付していると信じているから。

でも、中には「こ、ここはこうした方がええと思ふのだっけどなぁ・・・」という事もありんす。

なので、オイラは早速今日から“アルハンブラの思い出”はデイヴィット先生の運指を真似パクってまっす。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】