ヨロコヒ゛ーム!(●´∀`)ノ+゜。゜喜+゜。゜+
東京の降雪はどうなるのかと気を揉みまっしたけど、雨で終わって良かったっす。オイラ的には今日くらいの涼しさ(?)が一番快適でっす。
国内外問わず、大きな事故が多発していまっすね・・・。不穏だなぁ・・・。
さて、2023年8月3日に“生まれて初めてアルバイトをして手に入れたギター”という記事を書きまっした。
そこにある通り、オイラは高校2年の夏休み中、ほぼフル出勤で錦糸町の某スーパーマーケットで朝イチから夕方までアルバイトに勤しみ、Ovation(オベーション)のギターは無理でっしたけど、ゲットしたアルバイト代を握りしめてMorris(モーリス)の真っ黒い“Tornado(トルネード)”をゲットしたのでっした。

購入したのは件の記事では江戸川区平井にあるS楽器と書きまっしたが、感の良い方はピンと来られたように、この楽器店は現在では業界のガリバーとなった島村楽器のことでっす。
島村楽器は当時はまだ、江戸川区を中心に千葉西部辺りに店舗がちょこっとあったローカル楽器店チェーンだったっす。本社は現在も江戸川区平井にあるんだねぇ。
で、JR平井駅前に今も“ミュージックサロン平井”がござんすが、オイラが訪れたのはここでござんした。(当時は“島村楽器平井駅前店”という店名ぢゃなかったかなぁ)
んで、端っから“トルネード”を買うつもりでっすからお店に入るなりいきなり
これ下さいっ!
と、言ったもんでっすから店員さんもクリビツしてたっけ。
無事に会計を済まして、後は帰るだけになった時、徐ろに店長さんと思しき方がスタッフさんに集合をかけると
今日はギターをお買い上げありがとうございますっ!
万歳っ!万歳っ!万歳っ!
と、もの凄く気合の入った万歳三唱が始まって大いにビビりまくったオイラ・・・。
根はシャイなあんちくしょうなオイラなので照れまくりつつも、何とも言えぬ愉楽を感じたのも事実っす。
今は流石にこういうことはしていないでしょうが、我が青春の思い出にしっかりと刻まれておりんす。
コメント