三度的鋭音階

ホント申し訳ないんすけど、今夏の

1等・前後賞合わせて7億円はオイラがゲットすることになりまっしたので、予めご了承被成下度願上奉候。

妄想はいくらしてもタダですけん。いやでも、マヂで当たってしもたら流浪の旅に出まっすので探さないで下さい。

つい先程、スタジオ ⇔ 工房間で楽器の入れ替え(チェンバロ3台)をしたんすけど、ヤベェっす・・・。汗が止まんねぇっす・・・。

ほんの30分程度の作業だったんすけど、そりゃ、外で仕事をされている方々が熱中症になるわけでっす。冷房の無いお部屋で熱中症になられる先輩方も多いでっすね。

文字通り災害級の暑さでっすので、皆様もご自愛専一にて。

さて、冒頭の音源は耳タコの“Friday Night In San Francisco(フライデイ・ナイト・イン・サンフランシスコ〜スーパー・ギター・トリオ・ライヴ!)”のパコとAl Di Meolaアル・ディ・メオラ)のデュオによる“Mediterranean Sundance(地中海の舞踏~広い河)”でっす。

これまた何度か旧愚ブログ時代から書いておりまっすが、この音源のオリジナル演奏動画はこれね。

レコード、もしくはCDの音源は他公演での演奏パッセージのいくつかと編集で差し替えられちょりまっす。

で、この“地中海の舞踏”でっすが、やっぱり何度聴いても血湧き肉躍りまっすなぁ。初めて聴いた時は腰が抜けるくらいびっくらこいたっす。

パコのインプロヴィゼーションも今聴きまっすと微笑ましいところもあるのでっすが、基本的にはルンバの“Entre dos aguas(邦題:二筋の川)”、“Río Ancho(邦題:広い河)”を発展させていまっすね。

んで、フラメンコのピカードではよく“3度音程のピカード”が使われまっす。

パコだったら例えばロンデーニャ、“Cueva del gato(邦題:エル・ガトの洞窟)”で弾かれる有名なピカードや

タランタス、“Fuente y caudal(邦題:湧く泉、ゆたかな流れ)”の序盤で弾かれる

なんかがそうでっす。

んでんで、パコは“地中海の舞踏”でも、3度音程のピカードを多用していまっす。

例えば10:23~あたり(他の部分でもほぼ同じピカードを弾いていまっする)なんかはこんな感じでっす。

パコは3度音階ピカードの部分からセーハ7で演奏(たぶん・・・)しちょりまっすが、最初からセーハ7でもええかもしれまっせん。(スラーが弾き難くなるかもしれませぬが・・・)

パコみたいな爆速で演奏するのはかなり大変でっすが、良いエクササイズになるかと思われ。

是非、弾いてみてくださんし。

Luzia

【源氏名】
Luzia(♂)

【本業】
都内某楽器店でカリスマ店長のフリをすること。

【嗜み】
すちゃらかなギターを弾くこと。

【趣味】
読書(末期の活字中毒者)、たまに映画を観たり、ゲームをしたり。

【特技】
土下寝、妄想、妄執、迷走、酒池肉林。

【資格】
A級穀潰師、超弩級竿師、Luzia流天手古舞&きりきり舞い家元。

【血液型】
絵に描いたようなB型。

【星座】
天秤座。稀に便座。

【不具合】
肛門括約筋が活躍しないことがある。

関連記事

コメントをお待ちしております

【愚ブログについて】

2009年7月某日から2022年8月3日に渡ってやっていたブログ、“土下寝で昼寝~すちゃらかギター弾きの妄執~”を訳あってデータベースごと消滅させてしまい、同年8月10日に装いも新たに再開したブログでっす。ギター(ジャンル問わず)、音楽(これまたジャンルを問わず)、その他に関して書きまくりてぇ~っ!と思った時に駄文を垂れ流しまくる、毒にも薬にもならないブログでっす・・・。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【よく読まれているっぽい投稿】

【Archives】